コンテンツへスキップ

Suzuki Laboratory – Biosphere Functions Group

Dept. Natural Environmental Studies, Grad. Sc. Frontier Sciences, Univ. Tokyo

  • ホーム
  • what we study
    • Deer over-abundance issue
      • Deer over-abundance issue (2)
      • Deer over-abundance issues(続き2)
    • Mechanism & use of Natural forests
    • Ecology of Urban Green
  • who we are
  • seminars
  • activities
  • Recruitment
    • テーマについて
    • 研究室の指導方針について
    • 専攻の特性について
    • 柏キャンパスでの生活
    • 学内からの進学
  • contact us
  • links
Suzuki Laboratory – Biosphere Functions Group

学会発表予定

第61回日本生態学会大会(2014/03/14-18 @ 広島国際会議場)でメンバー二名が発表予定です。

  • “Natural regeneration in gaps and under forest canopy in mixed beech forests” Olga Orman, Maki Suzuki, Takashi Kohyama 口頭発表 (3/16 13:00- 会場 C)
  • 「広葉樹二次林においてシカが昆虫群集に与える影響」藤森・鈴木 ポスター発表(PA2-215)
  • よろしかったらご来聴ください 🙂

    カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 02/18/2014 | 投稿者: makisuzuki

    投稿ナビゲーション

    WordPress →

    about:

    東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 生物圏機能学分野(鈴木研)の web site です。 研究室の活動について紹介しています。

    NEWS:

    • 試験地日誌(5月) 05/26/2025
    • ESJ72 シカのシンポジウム(お礼) 03/17/2025
    • 専攻サイトリニューアル 03/14/2025
    • 進学相談会について 01/31/2025
    • シカ影響のレビューと、日本語シンポのおしらせ 01/22/2025

    アーカイブ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress