柏キャンパスの一般公開は 10/24(金)& 25(土)10:00-16:30 です。
当研究室も 環境棟 5F ラウンジ で
ポスター,動物の動画や写真,昆虫標本,哺乳類の標本,
「ハクビシン見なかった?(仮)」,絵葉書プレゼント
などなど,研究内容を楽しく紹介します。
ラウンジ隣の講義室では,丸太切り体験で 手作りコースターをゲットできるとか!
来年の自由研究のテーマ探しに!
日常生活に刺激をお求めの方!
本学受験をお考えの方!
おきがるに 環境棟 5F まで!
柏キャンパスの一般公開は 10/24(金)& 25(土)10:00-16:30 です。
当研究室も 環境棟 5F ラウンジ で
ポスター,動物の動画や写真,昆虫標本,哺乳類の標本,
「ハクビシン見なかった?(仮)」,絵葉書プレゼント
などなど,研究内容を楽しく紹介します。
ラウンジ隣の講義室では,丸太切り体験で 手作りコースターをゲットできるとか!
来年の自由研究のテーマ探しに!
日常生活に刺激をお求めの方!
本学受験をお考えの方!
おきがるに 環境棟 5F まで!
Deer over-abundance issues の項に新しい出版物を追記しました。
今週末 5/10(柏),11(本郷) に加え 5/24(柏)にも入試説明会がある模様です。。詳細は研究科ホームページでご確認ください。
“What We Study” と “Who we are” を更新しました。
説明会の日程がかわりました→ 5/11 柏,5/12 本郷すみません,本当は5/10柏,5/11本郷です。
正しい公式情報はこちら http://www.k.u-tokyo.ac.jp/exam/briefing_for_application.htm